首里天后宮 › SITEMAP
2025-03-04 11:47:14
SITEMAP
- ▼首里天后宮案内
- 2025/03/04 令和7年 媽祖生誕祭 ご案内
- 2025/01/20 オンライン「遠隔會員」始めます
- 2024/12/09 令和7年 元旦祭·初詣 ご案内
- 2024/10/23 首里天后宮【参拝記念書】を発行
- 2024/10/16 ステッカー型のお守りをどうぞ
- 2024/09/20 令和6年 媽祖昇天祭 ご案内
- 2024/09/04 首里天后宮で台湾式おみくじ
- 2024/04/14 令和6年 媽祖生誕祭 ご案内
- 2024/03/08 台湾メディア全國廣播に記事掲載
- 2023/12/06 令和6年初詣ご案内
- 2023/10/06 令和5年媽祖昇天おみくじご案内
- 2023/07/30 写経会のお知らせ(令和5年8月)
- 2023/04/22 令和5年媽祖生誕おみくじご案内
- 2023/01/13 旧正月期間まで初詣(令和5年)
- 2022/12/01 令和5年初詣ご案内
- 2022/09/13 令和4年媽祖昇天おみくじご案内
- 2022/04/02 令和4年媽祖生誕おみくじご案内
- 2022/02/20 引き続き通常通り参拝可能です
- 2022/01/17 旧正月の期間まで初詣できます
- 2021/12/19 令和4年初詣ご案内
- 2021/11/06 台湾おみくじが引けるお宮です
- 2021/10/01 令和3年媽祖昇天おみくじご案内
- 2021/07/30 宣言中も通常通り参拝できます
- 2021/04/25 令和3年媽祖生誕おみくじご案内
- 2021/03/24 参拝されるあなたを歓迎します
- 2021/02/07 旧正月の期間も初詣できます
- 2020/12/24 令和3年(2021)初詣ご案内
- 2020/10/11 令和2年媽祖昇天おみくじご案内
- 2020/08/05 「天妃」を冠するおまんじゅう
- 2020/06/23 先人の苦労の上に今がある
- 2020/06/03 首里久場川町お出かけスポット
- 2020/05/24 「縁結び大学」に掲載されました
- 2020/04/13 令和2年媽祖生誕の季節に
- 2020/03/17 幸せを祈ることができる場所
- 2019/12/24 令和2年初詣の際に
- 2019/12/11 令和2年(2020)初詣ご案内
- 2019/10/31 首里城に沖縄の人々の心に平安を
- 2019/10/09 普通の日にも台湾おみくじ
- 2019/09/24 令和元年媽祖昇天おみくじご案内
- 2019/07/24 そんなときこそ台湾式おみくじ
- 2019/06/23 會友制度で首里天后宮を応援
- 2019/04/15 平成31年媽祖生誕日おみくじ
- 2019/02/05 写経をしませんか
- 2018/12/20 平成31年(2019)初詣のご案内
- 2018/10/22 代表ご挨拶
- 2018/10/18 媽祖生誕祭·媽祖昇天祭記念書
- 2018/10/10 2018媽祖昇天日おみくじイベント
- 2018/10/04 学びの場 首里天后宮恭敬會
- 2018/06/23 沖縄の平安をお祈りする
- 2018/05/15 台湾式おみくじの引きかた
- 2018/05/08 首里天后宮 お問い合わせ
- 2018/04/26 2018媽祖生誕日イベントのご案内
- 2018/03/22 ご祈祷・お悩み相談
- 2018/02/16 首里天后宮 由緒・行事
- 2018/02/10 恭敬會會長プロフィール
- 2018/01/01 媽祖さまのお守り
- 2017/12/15 平成30年(2018年)初詣のご案内
- 2017/11/28 首里天后宮 ご案内
- ▼媽祖文化の聖地
- 2024/11/28 北港朝天宮への参拝をおすすめ
- 2023/05/10 北港朝天宮迎媽祖
- 2022/11/13 しばらくぶりの北港朝天宮参拝
- 2018/06/03 総本山 湄洲媽祖祖廟
- 2018/01/31 台湾本山 北港朝天宮
- ▼台湾の媽祖さま
- 2025/02/16 宜蘭昭應宮
- 2024/07/30 台北朝天宮
- 2024/05/09 羅東震安宮
- 2024/02/22 民雄慶誠宮
- 2024/01/14 南方澳南天宮
- 2023/09/22 笨港天后宮
- 2023/07/18 台中樂成宮
- 2023/02/12 白沙屯拱天宮
- 2021/07/04 金包里慈護宮
- 2021/01/25 內湖聖母殿
- 2020/10/01 鹿港新祖宮
- 2020/07/27 台北天后宮
- 2020/05/13 朴子配天宮
- 2020/03/27 基隆慶安宮
- 2020/02/14 鳳山雙慈殿
- 2020/01/17 士林慈諴宮
- 2019/11/14 恆春天后宮
- 2019/09/12 花蓮港天宮
- 2019/08/17 新竹長和宮
- 2019/07/09 坂里天后宮
- 2019/05/22 台南大天后宮
- 2019/03/26 板橋慈惠宮
- 2019/02/20 艋舺龍山寺聖母殿
- 2019/01/23 馬祖境天后宮
- 2018/11/28 大甲鎮瀾宮
- 2018/11/02 大稻埕慈聖宮
- 2018/09/21 澎湖天后宮
- 2018/08/11 台東天后宮
- 2018/07/18 松山慈祐宮
- 2018/07/02 新港奉天宮
- 2018/03/31 台北關渡宮
- 2018/02/27 鹿港天后宮
- 2018/01/15 安平開台天后宮
- ▼沖縄の媽祖さま
- 2022/06/30 旅行の季節に媽祖廟を巡礼
- 2021/09/15 日本国内の媽祖さまご紹介
- 2021/05/17 「門が閉まっていた」天妃宮
- 2021/03/01 沖縄にも意外な場所に媽祖廟
- 2020/07/08 沖縄にある媽祖廟を巡礼する
- 2020/02/27 沖縄民間信仰と媽祖信仰
- 2018/11/14 沖縄に根付く媽祖信仰
- 2018/06/13 沖縄媽祖廟巡礼 ガイド
- 2018/05/22 日本最古の下天妃宮
- 2018/05/03 久米島・真謝地区観光スポット
- 2018/04/29 久米島おすすめ宿
- 2018/04/22 フェリーで久米島・真謝天后宮へ
- 2018/03/11 上天妃宮跡の石門
- 2018/01/27 唐の船御嶽
- 2018/01/24 真謝天后宮(菩薩堂)
- 2018/01/21 久米天妃宮(天尊廟)
- 2017/12/20 天妃前まんじゅう
- 2017/12/07 沖縄各地にある媽祖廟
- ▼他県の媽祖さま
- 2022/07/20 鄭成功記念館媽祖像
- 2022/05/29 日本各地で親しまれる媽祖さま
- 2021/09/15 日本国内の媽祖さまご紹介
- 2021/08/10 清寿院関帝廟天上聖母
- 2021/07/20 神戸関帝廟天后聖母
- 2021/06/18 大應慈天后宮
- 2021/05/27 箱根観音福寿院媽祖菩薩
- 2021/05/07 大間稲荷神社天妃神拝殿
- 2021/04/19 横濱媽祖廟
- 2021/04/04 東京媽祖廟
- 2021/03/11 小川天聖寺跡天妃尊
- 2021/02/18 磯原天妃山弟橘媛神社
- 2021/01/11 大洗天妃山弟橘比賣神社
- 2020/12/07 水戸祇園寺天妃尊
- 2020/11/17 唐人屋敷跡福建会館
- 2020/10/25 長崎崇福寺媽祖堂
- 2020/09/15 唐人屋敷跡天后堂
- 2020/08/14 長崎興福寺媽祖堂
- ▼恭敬會會長講話
- 2025/01/01 令和7年新年のご挨拶
- 2024/08/07 リスクをゼロにすることは不可能
- 2024/06/14 聖母と同じく悟りへの道を登れ
- 2024/01/01 令和6年新年のご挨拶
- 2023/11/13 時代に合う新しい信仰のかたち
- 2023/08/18 沖縄に月下老人さまがいらして
- 2023/06/22 「恩澤四海」日台友好を願う
- 2023/05/25 教養を深める感覚で行なう信仰
- 2023/04/03 文化として根付いている媽祖さま
- 2023/03/09 純粋に手を合わせるだけでも
- 2023/01/01 令和5年新年のご挨拶
- 2022/11/13 しばらくぶりの北港朝天宮参拝
- 2022/10/13 心の拠りどころを持つ
- 2022/08/26 日本人にもわかりやすい媽祖さま
- 2022/08/08 「推し」のご神仏を探す
- 2022/06/11 素の自分の存在を認める
- 2022/05/29 日本各地で親しまれる媽祖さま
- 2022/05/08 「信仰」という言葉のイメージ
- 2022/03/18 「心の健康」も大切にしたい
- 2022/03/07 祈りプラス行動で願いを叶える
- 2022/02/05 心が弱くてもいいんですよ
- 2022/01/01 令和4年新年のご挨拶
- 2021/12/04 媽祖信仰と首里天后宮
- 2021/11/18 「天后宮」の源流
- 2021/10/21 「選択の自由」があっていい
- 2021/09/01 自分にとっての幸せへの道
- 2021/08/20 信仰は人生を豊かにするために
- 2021/06/08 手を合わせることの大切さ
- 2021/04/13 日本語で願いごと言って大丈夫?
- 2021/01/02 令和3年新年のご挨拶
- 2020/11/27 過度に恐れることはありません
- 2020/11/05 ご縁のあるご神仏を探してみては
- 2020/09/01 媽祖さまを信じる
- 2020/04/25 祈ることで得られる効果
- 2020/01/26 「千里眼」と「順風耳」
- 2020/01/01 令和2年新年のごあいさつ
- 2019/11/28 美しい風景を見てみましょう
- 2019/10/22 手を取り合っていく時代に
- 2019/08/30 人は孤独ではない
- 2019/06/15 ご縁を大切に
- 2019/05/01 日本と台湾の人々が手を携えて
- 2019/03/10 頼れる存在がある
- 2019/01/01 平成31年新年のごあいさつ
- 2018/12/11 純粋に信じて祈る
- 2018/08/23 媽祖さまは身近な相談相手
- 2018/07/27 御祭神・媽祖さまについて
- ▼カテゴリ無し
Posted by 老闆 at 2025/03/04