2024年10月23日
首里天后宮【参拝記念書】を発行

首里天后宮は【参拝記念書】を発行することとなりました。
【参拝記念書】は名称の通り、参拝を記念して発行する書面です。日本では神社や寺院に参拝した証として「御朱印」がありますが、それに近いものと捉えていただければと思います。
首里天后宮では台湾の神様·媽祖さまをお祭りしていますが、実は台湾のお宮には本来「御朱印」はありません。台湾では観光客が多いお宮や寺院では「記念スタンプ」があるところもありますが「御朱印」とは感覚がちがいます。
以前から首里天后宮に参拝された方々から「御朱印」のご要望がありましたが、台湾のお宮にはないものであることから発行をしてこなかったという経緯があります。
しかし、首里天后宮の運営理念「日本人にもわかりやすい媽祖さま」を再考した結果、日本人に媽祖さまを身近に感じていただくための方法の一つとして「御朱印」的なものがあってもいいのではという結論に至りました。その考えの下で発行することとなったのがこの【参拝記念書】です。
発行は予約制で、参拝の際に書き置きの書面(100mm×148mm)をお渡しします。初穂料500円をお納めください。
下の首里天后宮公式SNSボタンいずれかをクリックしてダイレクトメッセージでお問い合わせいただけます。メッセージに「参拝記念書」と明記ください。


ここにSNSボタンが表示されない場合はこちらをクリック
メールご利用の場合はこちらから
首里天后宮
しゅりてんこうぐう
所在地
沖縄県那覇市首里久場川町2丁目90-2
ローソンさん隣の建物 4階
ご案内のページへ
Posted by 老闆 at 16:58
│首里天后宮案内