首里天后宮 › 台湾の媽祖さま › 澎湖天后宮
【令和7年 媽祖生誕祭】

日時 令和7年 4月13日(日)
 ●媽祖生誕祭 13:00
 ●おみくじイベント
  13:30~17:00


どなたでも参拝できます。


更多資訊請點擊這裡

2018年09月21日

澎湖天后宮

澎湖天后宮

雲林県・嘉義県の西、台湾海峡に浮かぶ澎湖県。たくさんの島々からなり、海と共に生きてきた人々が暮らす場所。その中心地・馬公にあるのが澎湖天后宮。

台湾開拓の歴史と深く関わる澎湖は福建などから来た漢人が早い時期から移住した地域で、澎湖天后宮も台湾にある媽祖廟の中では古い歴史がある廟の一つです。

実は「馬公」という地名もこの廟の名称が由来。もともとは媽祖の宮という意味で「媽宮」と呼ばれていて、後の時代に近い音を持つ「馬公」に改名した経緯があります。

澎湖・馬公へは台北や高雄などから空路で向かいます。



同じカテゴリー(台湾の媽祖さま)の記事
宜蘭昭應宮
宜蘭昭應宮(2025-02-16 13:54)

台北朝天宮
台北朝天宮(2024-07-30 23:42)

羅東震安宮
羅東震安宮(2024-05-09 13:36)

民雄慶誠宮
民雄慶誠宮(2024-02-22 10:30)

南方澳南天宮
南方澳南天宮(2024-01-14 12:34)

笨港天后宮
笨港天后宮(2023-09-22 12:50)


Posted by 老闆 at 12:26 │台湾の媽祖さま