首里天后宮 › 台湾の媽祖さま › 台東天后宮
【令和7年 媽祖生誕祭】

日時 令和7年 4月13日(日)
 ●媽祖生誕祭 13:00
 ●おみくじイベント
  13:30~17:00


どなたでも参拝できます。


更多資訊請點擊這裡

2018年08月11日

台東天后宮

台東天后宮

台湾南北に連なる山脈の東南に位置する台東県。その県庁所在地・台東市の中心部には台東天后宮があります。台湾東部では西部に比べて人口が少なく廟も比較的少ないですが、台東天后宮はその中でも著名な媽祖廟です。

台東はもともと原住民(先住民族)の住む地域でしたが、清の時代になると次第に漢人が移り住むようになりました。漢人コミュニティーが広がる中で媽祖さまをお祭りする機運が高まっていき建立されたのが台東天后宮です。

台北~台東は国鉄特急太魯閣号または飛行機で行くことができます。



同じカテゴリー(台湾の媽祖さま)の記事
宜蘭昭應宮
宜蘭昭應宮(2025-02-16 13:54)

台北朝天宮
台北朝天宮(2024-07-30 23:42)

羅東震安宮
羅東震安宮(2024-05-09 13:36)

民雄慶誠宮
民雄慶誠宮(2024-02-22 10:30)

南方澳南天宮
南方澳南天宮(2024-01-14 12:34)

笨港天后宮
笨港天后宮(2023-09-22 12:50)


Posted by 老闆 at 12:40 │台湾の媽祖さま