首里天后宮 › 台湾の媽祖さま › 大甲鎮瀾宮
【令和7年 媽祖生誕祭】

日時 令和7年 4月13日(日)
 ●媽祖生誕祭 13:00
 ●おみくじイベント
  13:30~17:00


どなたでも参拝できます。


更多資訊請點擊這裡

2018年11月28日

大甲鎮瀾宮

大甲鎮瀾宮

台湾新幹線に乗って台中へ旅行する方も増えてきました。そんな方へは新幹線から台湾国鉄へスムーズな乗り継ぎで行くことができるこちらの媽祖廟をおすすめします。

この廟は例年春ごろ台湾のニュースで大々的に取り上げられる「大甲媽祖遶境」で有名です。ここから媽祖さまのお神輿を担いで嘉義県にある新港奉天宮までの往復を練り歩く行事。その出発地点がこの大甲鎮瀾宮です。

台中市西部の大甲地区。小さな街ではありますが行事以外のときでも常に参拝者が多く、国鉄駅から廟に至る通りは食堂や屋台が立ち並んでいて賑わっています。



同じカテゴリー(台湾の媽祖さま)の記事
宜蘭昭應宮
宜蘭昭應宮(2025-02-16 13:54)

台北朝天宮
台北朝天宮(2024-07-30 23:42)

羅東震安宮
羅東震安宮(2024-05-09 13:36)

民雄慶誠宮
民雄慶誠宮(2024-02-22 10:30)

南方澳南天宮
南方澳南天宮(2024-01-14 12:34)

笨港天后宮
笨港天后宮(2023-09-22 12:50)


Posted by 老闆 at 18:15 │台湾の媽祖さま