首里天后宮 › 台湾の媽祖さま › 新港奉天宮
【令和7年 媽祖生誕祭】

日時 令和7年 4月13日(日)
 ●媽祖生誕祭 13:00
 ●おみくじイベント
  13:30~17:00


どなたでも参拝できます。


更多資訊請點擊這裡

2018年07月02日

新港奉天宮

新港奉天宮

例年春ごろ台湾のニュースで大々的に取り上げられる大甲媽祖遶境。大勢の人々が媽祖さまと一緒に練り歩く光景が印象的ですが、あちこちの廟を回って最後に到達するのがここ新港奉天宮。嘉義県北部の新港という街に所在します。

18世紀初頭に開基、現在では嘉義県の史跡に指定されています。「奉天宮」という名称は清代の皇帝・嘉慶帝によって下賜されたものです。

新港のすぐ隣の街・雲林県北港には北港朝天宮があり、合わせて巡ることができます。



同じカテゴリー(台湾の媽祖さま)の記事
宜蘭昭應宮
宜蘭昭應宮(2025-02-16 13:54)

台北朝天宮
台北朝天宮(2024-07-30 23:42)

羅東震安宮
羅東震安宮(2024-05-09 13:36)

民雄慶誠宮
民雄慶誠宮(2024-02-22 10:30)

南方澳南天宮
南方澳南天宮(2024-01-14 12:34)

笨港天后宮
笨港天后宮(2023-09-22 12:50)


Posted by 老闆 at 18:12 │台湾の媽祖さま